西区あじさい講座


 

〒651-2273

神戸市西区糀台5-6-1 

西区文化センター内 3階

神戸市営地下鉄 西神中央駅 

下車徒歩7分

☎078-991-8325

☎078-991-8001(FAX、留守番電話対応)

開室 9:00~17:00

閉室 日・月・祝

※申し込み随時受付しております。

※見学できます。









 健康麻雀

賭けない、飲まない、吸わない

  ~楽しく・元気に・頭の体操~

 

人気講座につき

令和7年4月より 講座を増設しました!

 

キャンセル待ち受付中。

日 時

毎月第3水曜日(月1回)

10:00~11:45

毎月第1水曜日(月1回)

13:00~14:45

毎月第3水曜日(月1回)

13:00~14:45

受講料

1,000円/1回

講 師

 松下 和弘

 






定例講座


川柳教室

初心者の方大歓迎‼

 

 毎月お題あり

 

日 時

毎月第1水曜日(月1回)

10:00~11:45 

受講料

1,000円/1回

持ち物

筆記用具 ・ノート ・辞書

講 師

安部 美葉

 



エコクラフトテープ教室

①②部と講座拡大‼

ご興味のある方は、お気軽に見学してください。

※定員12名

 

日 時

毎月第3火曜日(月1回)

【1】13:00~14:45

【2】15:00~16:45

受講料

1,000円/1回

教材費

別途必要

(初心者の方は1講座600~800円) 

持ち物

・筆記用具 ・はさみ ・定規(20~30㎝)

・木工用ボンド ・洗濯ばさみ(10~15個)

・ポケットウェットティッシュ(アルコー入り)

講師

 辰巳 美里



洋裁&着物を洋服へリフォーム

家に眠っている着物が蘇ります。

 

日 時

毎週木曜日(月4回)

【1】10:00~11:45

【2】13:00~14:45

【3】15:00~16:45

受講料

4,000円/4回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由な教材

講 師

吉田 稚佳子



元気が出る自彊術体操

度な運動をして免疫力アップ‼

※定員12名

 

日 時

毎月第1木曜日(月1回)

10:30~12:00

受講料

1,000円/1回

持ち物

・バスタオル(スポーツタオル 可) ・汗拭きタオル

・あれば5本指用靴下 ・水分補給

講 師

泉谷 ふく



手編み

 

日 時

毎週木曜日(月4回)

【1】13:00~14:45

【2】15:00~16:45

受講料

4,000円/4回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由教材

講 師

長富五代子



和裁

 

日 時

第1・3土曜日(月2回)

【1】10:00~11:45

【2】13:00~14:45

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由教材

講 師

中川 好子



着付け

 

日 時

毎週土曜日(月4回)

10:00~11:45

受講料

4,000円/4回 (\1,000×実施回数)

講 師

井原 久美子



リメーク手芸

小物づくりが好きな方、是非見学に来てください。

 

日 時

第1・3金曜日(月2回)

10:00~11:45

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

別途必要

 講師

辻 節子



パッチワーク

 

日 時

第1・3火曜日(月2回)

10:00~11:45

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由教材

講 師

大串  敏子



木彫り

 ※ただいまキャンセル待ち

日 時

第2・4火曜日(月2回)

10:00~11:45

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由な教材

講 師

木村 京子



トールペイント&クラフト教室

 

日 時

第1・3金曜日(月2回)

13:00~14:45

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

自由教材

講 師

原 由美子



絵てがみ(清水流)

 

日 時

第2・4火曜日(月2回)

13:00~14:45

 

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材

別途必要

講 師

小林 千乃





琴 ~生田流~

 

日 時

第2・4水曜日(月2回)

 【1】午前【2】午後

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

別途必要

講 師

桜井 聰子



大正琴  ~琴城流~

 受講される際、レンタル有。手ぶらでお越しください。

 

日 時

第2・4金曜日(月2回)

【1】午前【2】午後

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

別途必要

講 師

竹中 芳子



火曜料理

 

日 時

第2・4火曜日(月2回)

10:00~12:00

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

食材費必要

講師

伊藤 ひで(管理栄養士)



水曜料理

 

日 時

第2・4水曜日(月2回)

10:00~12:00

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

食材費必要 

講 師

伊藤 ひで



金曜料理

 

日 時

第2・4金曜日(月2回)

10:00~12:00

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

食材費必要

講 師

伊藤 ひで



男性料理

 

日 時

第2・4日曜日(月2回)

10:00~12:00

受講料

2,000円/2回 (\1,000×実施回数)

教材費

食材費必要

講師

伊藤 ひで(管理栄養士)



パン

講座では、パンと簡単なお菓子2種類作成します。

 

日 時

第3金曜日(月1回)

10:00~12:00

受講料

1,000円/1回

教材費

食材費必要

講 師

福島 ひとみ、十河 雅子



楽しいお菓子づくり【火】

 

日 時

第1火曜日(月1回)

10:00~12:00

受講料

1,000円/1回

教材費

食材費必要

講 師

山本 淑子、新宅 幸子



楽しいお菓子づくり【木】

 

日 時

第1木曜日(月1回)

10:00~12:00

受講料

1,000円/1回

教材費

食材費必要

講 師

山本 淑子、新宅 幸子

 



楽しいお菓子づくり【土】

 

日 時

第1土曜日(月1回)

10:00~12:00

受講料

1,000円/1回

教材費

食材費必要

講 師

山本 淑子、新宅 幸子



民踊教室【1】

 

日 時

毎週火曜日

13:00~14:45

受講料

3,200円/4回 (\800×実施回数)

講 師

福元 イツ子、中本 和子





受講教室ご案内


料理室



衣服文化教室



和室①②